
LDK・水回りリフォーム
倉庫を家族が集えるLDKに
~内装にこだわったリフォーム~
BEFORE
家族4人ゆっくり過ごせる部屋がなかったため、物置となっていた倉庫をリフォームしました。
壁・天井は奥様のご要望であった合板張りです。
奥様のこだわりの詰まったリフォームとなりました。



AFTER


-
Kitchen
ワイヤーフレームのキッチンで
見せるキッチンフレームとワークトップと
シンプルな構成のフレームキッチンは、
デザイン性の高さが大変魅力的です。
壁面をタイル貼りにすることで、
キッチンフレームのアイアンとも相まって
インダストリアルな雰囲気となります。
お気に入りの調理器具や
食器をインテリアのように魅せる収納は、
LDK全体をおしゃれな空間にしてくれます。 -
Living / Dining / Kitchen
抜けない柱を活かして
空間をゾーン分けリフォームではよくある抜けない柱。
そんな柱を活かして空間をゾーン分けすることで、
コンパクトな空間でありながらも広々と使えるLDKと
なっています。
また、壁掛けテレビの上に窓を取り付けることで、
外からの視線を遮りながら室内に光を取り入れることができ、
窮屈感を感じることなく寛ぐことができます。
スイッチ、コンセントプレート、ダウンライトの色味など
細部までこだわることで空間全体の統一感が出ます。 -
Entrance
収納たっぷり玄関
玄関を入ってすぐにミニ手洗いを設置。
お施主様支給品の鏡や照明、スイッチプレートと相まって、
一気におしゃれな空間に。
また、可変性のある棚は、
靴だけでなく道具などもストックできるよう、
たっぷり収納となっています。
空間を最大限に利用するために取り付けたハンガーバーは、
アウターについた雪や花粉など、家の中まで持ち込みたくない。
そんな悩みを解決してくれます。
一年中、活躍すること間違いなしです。 -
Washstand
造作でつくるおしゃれな洗面台
広々としたカウンター、
おしゃれな鏡などが組み合わせられるのは、
造作の醍醐味です。
洗面ボウル前のタイルは、
デザイン性だけでなく機能性も持ち合わせており、
水撥ねによって汚れやすい場所をカバーできます。 -
Wash space
使い勝手抜群の物干しスペース
天候や時間を気にせず洗濯できる物干しスペースは、
作業用カウンターを取り付け、
一つの部屋で作業が完結できるようになっています。
お客様のこだわりポイント
空間のアクセントとなる壁面タイル。
磁器製のタイルは見た目だけでなく掃除がしやすいなどの
機能性も兼ね備えています。
家事をする場所だからこそ機能性の高さを重視しつつ、
色やデザインが豊富なタイルの中から
明るく華やかにコーディネートすることで、
生活に彩を与えてくれます。



ひとつひとつこだわりを持ったペンダント照明。
壁天井を合板張りにし、
木目調を協調した雰囲気を崩さない、
お洒落なペンダントライト。
このペンダントライトがあるのとないのとでは
雰囲気が全然違います。
お客様こだわりのペンダントライトです。
玄関入ってすぐに手洗いを設置。
リビングとつながりがある場所のため
見た目重視の手洗い。
照明・鏡・手洗いとメーカーは違いますが、
一つひとつが馴染み、お洒落な雰囲気となりました。

- お施主様の趣味が詰まったこだわりあふれるLDK。
- 魅せる収納で、気分もUP。
- コンパクトな空間ながらも、スペースを明瞭にゾーン分け。
リフォームのポイント
物置となっていた倉庫を
家族が集まれるLDKへ。
雰囲気重視でキッチン、玄関収納、
洗濯スペース、手洗い、
照明一つひとつに
奥様のこだわりが詰まった
リフォームとなりました。
お客様の声
今回、家族の勧めでリフォームをお願いしました。
大手の企業だったので細かい注文は無理だろうと思っていたのですが、担当の営業さんには、
始めの説明から丁寧にして下さり、何回も納得いくまで打ち合わせして下さいました。
工事が始まってからも、現場監督さんには、毎日の工事の進捗状況や困ったことは無いかなど気配りをして頂きました。
現場作業の方もいつも綺麗に掃除をして頂いて、仕上がりを見に行っても気持ちが良かったです。
出来上がりも思っていた以上に素敵な仕上がりになりました。
友達にも勧めたいと思います。
本当にお世話になり、ありがとうございました。
施工情報
施工内容 | LDK+水回りリフォーム | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
工事面積 | - | 工事金額 | 1,000万円前後 |
築年数 | 50年 | 工事期間 | 90日間 |
工事場所 |
LDK、浴室、洗面、トイレ、 物干しスペース、玄関 |

担当からのコメント
計画当初からお施主様のご要望がしっかりしており、
打ち合わせを重ねるごとにお施主様のイメージに近づけることができたと思います。
使用していなかった倉庫を最大限活かすことができたリフォームとなりました。