

リフォーム施工事例
N様
外壁リフォーム~凍害でボロボロだった外壁を張り替え、断熱サッシに取り替えて一新
外壁・屋根リフォーム
石友リフォームサービスによるN様邸のリフォーム施工事例です。
・西面の外壁が海からの風当たりでボロボロになっていた。
・外からの音が気になっていたことと、築38年の玄関が木製サッシであったため、ガラスが一部割れていた。
・外壁の張り替えのタイミングでサッシも断熱サッシに取り替えたい。
というご要望から始まったリフォーム計画でした。
・西面の外壁が海からの風当たりでボロボロになっていた。
・外からの音が気になっていたことと、築38年の玄関が木製サッシであったため、ガラスが一部割れていた。
・外壁の張り替えのタイミングでサッシも断熱サッシに取り替えたい。
<玄関サッシを一新>
玄関の木製引き戸をアルミサッシに取り替えました。
ガラスが割れていたことと、外から内部がまる見えであったことが解消されました。
<凍害のサイディングを新しく張り替え>
外壁サイディングの西面が凍害でボロボロになっていたので、新しい塗装板のサイディングに張り替え。
モルタル部分は塗装板の色に合わせて統一しました。
<外壁塗装で落ち着いた雰囲気に>
張り替えた外壁面と同じ色合いの塗装を全体的に塗装しました。
落ち着いた雰囲気に仕上がりました。
玄関サッシを一新
凍害のサイディングを新しく張り替え
外壁塗装で落ち着いた雰囲気に
費用 | 200万円前後 | 工期 | 30日間 |
---|---|---|---|
築年数 | 38年 | 改修面積 | |
家族構成 | 住宅形態 | 戸建て |
管理番号KEN040W20
・サイディング張り替え部分と、モルタル塗装部分があるため、塗装の色を同じ色に統一、板金部分も近い色合いに仕上げました。
・既存外部物入れが増築されていましたが、サッシの収まりが悪く、雨漏りと風で砂が吹き込んでいる状態の部分があったため、サッシと屋根も改善しました。
・築38年の玄関の木製サッシのガラスが割れていたことと、部分的に外部からまる見えになることがあったため、アルミサッシに取り替えました。
・デザインも外壁に合わせて落ち着いた雰囲気に仕上がりました。
・サッシに関して外からの音と、西日の暑さが気になるということで、天井と壁に断熱材を入れ、断熱サッシに取り替えました。