リフォームコラム
断熱リフォームで快適に!効果やポイント、施工事例を紹介[Vol.878]

耐震・断熱

2023.08.05

断熱リフォームで快適に!効果やポイント、施工事例を紹介[Vol.878]

毎年、寒さや暑さ季節に悩まされるので断熱リフォームを検討し始めたものの、本当に断熱リフォームに効果があるのか気になってはいないでしょうか。


本記事では、断熱リフォームの効果や種類を解説するとともに施工事例をご紹介します。記事の最後では、できるだけ費用を抑える方法もご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。



断熱リフォームとは?その効果やメリットをご紹介

断熱 リフォーム

はじめに、断熱リフォームはそもそもどういったものなのか、その効果やメリットについて見ていきましょう。


断熱リフォームとは?

断熱リフォームとは、建物の天井、外壁や床下などに気密も考え断熱材や内窓の設置などで熱の流出を防ぎつつ、外気温の影響を受けにくくすることです。


断熱性が向上すると、冬の寒さや夏の暑さを和らげることができます。とくに近年は地球温暖化で寒さと暑さが増してきているために、需要が高まっています。さらに、光熱費の高騰から節約面においても省エネ設備と合わせて断熱リフォームを検討する方々が増えているのが現状です。


断熱リフォームの効果・メリットはどんなものがあるの?

断熱リフォームは、主に4つの効果およびメリットがあります。


●外気温の影響を受けづらくなる
●光熱費の節約になる
●結露防止やカビ防止になる
●ヒートショック対策


断熱リフォームを実施することで、夏は涼しく、冬は暖かくなるため快適に過ごせるようになります。エアコンの使用も最低限に抑えられ、光熱費を安く済ませることもできるでしょう。また、外気温の影響を受けにくくなることで結露が発生しにくくなり、カビの防止にもつながります。



断熱リフォームの種類と各ポイントについて

断熱 リフォーム

ここでは、場所別の断熱リフォームやそれぞれのポイントを解説します。


壁の断熱リフォーム

断熱 リフォーム

断熱 リフォーム

壁の断熱リフォームでは、内側から断熱材を敷き詰める方法と、外側から断熱機能を上げる施工をする方法があります。外側からの施工であれば、外壁塗装や外張り断熱工法による断熱リフォームが挙げられます。施工方法によっては、工期が長くなったり費用が高くなったりする場合があるため、あらかじめ業者の方々に尋ねておくとよいでしょう。


天井の断熱リフォーム

断熱 リフォーム

天井から熱が逃げている、もしくは外気が入り込んでいるのを感じた場合は、天井の断熱リフォームを検討しましょう。天井の断熱リフォームでよく行われるのは、吹き込み工法と敷き込み工法があります。


●吹き込み工法:専用の機器類を使用して壁や天井裏などに断熱材を吹き込む方法
●敷き込み工法:断熱材の上に防水シートで包み隙間をなくし空気の通り道を塞ぐ方法


施工する場合、天井裏に作業スペースがなければ天井に使われた材料や屋根材を剥がす場合があります。とくに、敷き込み工法ではその傾向が強く、費用に影響するためあらかじめ確認しておきましょう。


床下の断熱リフォーム

断熱 リフォーム

リビングや寝室などで、フローリングからの冷えで困っている方は、床下の断熱リフォームを検討しましょう。一般的に、床裏に断熱材を入れたり、張り替えを行ったりする施工法が多くなっています。対象面積にもよりますが、およそ1日~1週間程度で施工は完了します。


内窓を追加するリフォーム

内窓 リフォーム

住宅内で熱が逃げやすい、もしくは外気が入りやすい場所は「窓」です。とくに断熱対策を行っていない窓だとその傾向が高くなります。そこで、内窓(インナーサッシ)を設置することで、断熱性や気密性を向上させ、快適な生活を手に入れられるでしょう。



富山での断熱リフォームの施工事例をご紹介


ここでは、富山県で行われた断熱リフォームの施工事例をご紹介していきます。


断熱リフォームで寒さと湿気の悩みを解決

【Before】

ダイニングキッチン リフォーム

【After】

ダイニングキッチン リフォーム

出典:https://www.ishitomo-reform.co.jp/case/details_467.html


お施主様は寒さと湿気で、建て替えかリフォームで悩んでおられました。長期優良住宅化リフォームの提案で、住宅の長寿化に合わせて使いやすさとともに新築同等の耐震性、断熱性を備え、安心で快適に暮らせる住まいに生まれ変わりました。また、LDKは家族が集える広々とした空間になり、対面キッチンにしたことで家族間での会話も増やすことができます。


サッシの交換や断熱材の施工で、夏でも冬でも快適に過ごせる生活環境を実現

LDK リフォーム

出典:https://www.ishitomo-reform.co.jp/case/details_387.html


このリフォームは、老後に備えた安全性やバリアフリー、家族が集まるリビングや快適な寝室の作成に注力された施工事例です。段差のあった部屋をバリアフリーに改善し、トイレと寝室を扉1枚でつながる便利な環境を作りました。収納スペースにはたっぷりの容量を確保し、リビングを広々とした空間になりました。さらに、サッシの交換や断熱材の施工を行い、夏でも冬でも快適に過ごせるような生活環境を実現しています。


断熱材をLDKと浴室に施工して暖かさも確保

【Before】

LDK リフォーム

【After】

LDK リフォーム

出典:https://www.ishitomo-reform.co.jp/case/details_420.html


「定年を控え、水回りの一新をしたい」というお施主様のご要望から始まったリフォームの施工事例です。広くなったリビングではゆったりと過ごせる空間を実現しました。飼っておられる猫のためにペットドアを設置し、4畳ほどの畳コーナーを設けることで、お孫さんとも同じ空間で楽しく過ごすことができるようになっています。さらに、断熱材をLDKと浴室に施工することで、暖かさも確保しました。


季節による快適性の問題を解決するために床、壁、天井を解体し、適切な断熱材を施工 

ダイニングキッチン リフォーム

出典:https://www.ishitomo-reform.co.jp/case/details_441.html


お施主様は、リフォーム前にLDKの狭さと季節による快適性の問題に悩まれていたことから始まった施工事例。そこで、床、壁、天井を解体し、適切な断熱材を施工しました。また、LDKの広さを確保するために、廊下を玄関から延長し、LDKに組み込むことでスペースが拡大され食卓テーブルをゆとりを持って配置することができるようにしました。以前の窮屈さや暑さ・寒さの問題から解放され、ゆったりと過ごせる空間が実現しています。


断熱リフォームで寒い日もペレットストーブと無垢床が心地良く過ごせる空間に

リビング リフォーム

出典:https://www.ishitomo-reform.co.jp/case/details_443.html


お施主様のリフォーム計画は、使っていない部屋の有効活用や冬場の寒さ解消、光熱費の削減、収納の改善など、将来も快適に暮らすための要望に基づいて進められました。


キッチン、リビング、和室をつなげてLDK+畳コーナーにリフォームすることで、広がりと明るさを実現。ナチュラルな色合いの内装とペレットストーブ、無垢床の採用により、全体的に温かみのある空間が生まれました。


冬場の寒さ対策としては、高断熱の樹脂サッシを採用しました。これにより、冬場でもエアコンだけで暖かく過ごすことができ、光熱費の削減にもつながります。夫婦二人の時間をゆっくりと過ごせる快適な空間が完成しました。


冬の寒さを解消するためにお風呂の断熱リフォーム

【Before】

断熱 リフォーム

【After】

LDK リフォーム

出典:https://www.ishitomo-reform.co.jp/s_works/30.html


リフォーム前のお住まいでは、外壁の傷みがひどく海風の影響を受けていた他、収納不足や使いづらい住宅設備、寒さを感じる窓など、いくつかのご不満がありました。とくに外壁の傷みは道路面に目立ち、ご家族の悩みの種となっていました。


そこで、リフォームでは家の第一印象をかっこよくするために玄関ポーチに注目しました。モスグリーンの外壁によく合う濃い木目の色味で、玄関扉や窓との組み合わせも統一感のあるデザインになっています。


また、冬の寒さを解消するためにお風呂のリフォームも行いました。リフォーム前はタイルのお風呂で冬の寒さが憂鬱でしたが、今回のリフォームで足元を温かく包み込む、ぽかぽかのお風呂に生まれ変わりました。


高性能なサッシや断熱材の採用により、夏は涼しく冬は暖かいLDKに

【Before】

キッチン リフォーム

【After】

ダイニングキッチン リフォーム

出典:https://www.ishitomo-reform.co.jp/s_works/34.html


お施主様は、住み替えかリフォームかで悩まれていました。そこで、サステナブルリフォームと耐震リフォームを提案し、使いやすさだけでなく、新築同様の耐震性と断熱性を備えた、0長く安心で快適に住める住まいへと生まれ変わらせました。


ウッドデッキからの光が差し込む明るい空間に加え、床暖房の導入で真冬でも暖かく快適に過ごせます。さらに高性能なサッシや断熱材の採用により、夏は涼しく、冬は暖かいLDKとなりました。LDKに隣接して寝室も設けられており、安心で安全な暮らしを実現しています。


実家の空き家をリフォームして、セカンドライフを快適に過ごせるお家に

【Before】

LDK リフォーム

【After】

LDK リフォーム

出典:https://www.ishitomo-reform.co.jp/s_works/62.html


奥様のご実家の空き家をリフォームすることになりました。リフォーム前のお家は古い造りで、収納が少なく居室が物置きのようになっていました。そこで、セカンドライフを快適に過ごせるお家にするために、間取りや各お部屋の広さ、収納スペースの位置などを見直し、断熱性も考慮したリフォーム計画がスタートしました。


外壁をガルバリウム鋼板という金属材料の使用で、錆や色褪せに強く、断熱性・耐久性の高い外壁に生まれ変わりました。また、一箇所に収納スペースをまとめるのではなく、各所に必要な大きさの収納を設けることで快適に過ごせるようになっています。


築60年以上のお家をリフォームして冬場の寒さを改善

【Before】

キッチン リフォーム

【After】

LDK リフォーム

出典:https://www.ishitomo-reform.co.jp/s_works/47.html


築年数が60年以上経っており、冬場の寒さや使いづらい間取りがご家族を悩ませていました。そこで、将来お子様が大きくなっても住み継げるような耐震性や断熱性にもこだわったリフォーム計画が立てられました。


外壁のほとんどにはガルバリウム鋼板を使用し、玄関ポーチの部分には木目柄の窯業系サイディングを採用しました。また、既存の梁を露出させたり、1階の仏間戸にはリフォーム前のお家で大切に保管されていた家紋を貼ったりなど、新しさの中にどこか懐かしさも感じられるリフォームを提案しました。耐震性や断熱性など見えない部分にもこだわり、快適な生活空間を実現しています。


断熱性能の向上により、快適なリビング空間を実現

【Before】

リビング リフォーム

【After】

リビング リフォーム

出典:https://www.ishitomo-reform.co.jp/case/details_419.html


お客様の要望に合わせ、LDKの断熱性能の向上と水回りの一新を行ったリフォームが行われ、断熱性能の向上により、快適なリビング空間が実現しました。既存の間取りやお気に入りの家具や壁面との調和を考慮しながら、サッシ交換や断熱施工を行い、快適性を向上させました。また、細かい収納の打ち合わせを行い、使い勝手の良い収納スペースを確保しています。



富山で断熱リフォームするときに知っておきたい3つのポイント


富山で断熱リフォームする場合は、3つのポイントを把握したうえで行いましょう。


断熱リフォームの工期と工事の流れ

断熱リフォームの工期は、リフォーム内容や広さによって異なりますが、一般的な工事の流れは次の通りです。


1.診断と打ち合わせ:断熱リフォームにおける初回の訪問では、専門家が現地調査を行い、リフォームの必要性や具体的な要望を把握します。
2.プランニングと見積もり:診断と打ち合わせの情報を基に、専門家が最適な断熱リフォームプランを立案します。断熱材の種類や厚み、窓やドアの交換、気密性の向上など、具体的な工事内容を決定します。その後、見積もりが提供され、費用や工期について確認を行います。
3.施工準備:施工に先立ち、必要な材料や設備の準備が行われます。また、施工計画や工程表の作成、必要な許可や手続きの確認も必要です。
4.施工作業:施工作業では、断熱材の施工や窓やドアの交換、気密性の向上などが行われます。
5.完工と引き渡し:施工が完了したら、工事の確認と最終チェックが行われます。施主と施工業者が共同で確認し、品質や仕上がりに問題がないかを確認します。


断熱リフォームの工期は、工事内容や規模によって異なります。一般的には、数週間から数ヶ月程度の工期がかかることが多いです。ただし、複数の工事を同時に行う場合や、特殊な工法が必要な場合は、それ以上の工期がかかることもあります。


断熱リフォームの注意点

断熱リフォームを行う際には、必ず実績のある業者に依頼しましょう。断熱リフォームは、建物全体の性能に関わる重要なものです。断熱材に関する知識や技術だけでなく、窓やドアの交換、外壁塗装など総合的なアプローチが必要になるので、経験豊富なスタッフや適切な工法をもつ実績のある業者に依頼することが大切です。口コミや評判、施工実績を調べることで、実績と信頼性のある業者を選べるでしょう。


断熱リフォームの費用を抑える方法

断熱リフォームの費用を抑える方法として、次のようなものがあります。


●他のリフォームとの同時施工:断熱リフォームと同時に他のリフォームを行うことで、工事費用を抑えることができます。例えば、水回りの改修や内装のリフォームなど、同時に行いたい工事がある場合は、一括して依頼することで工事の効率化や割引などのメリットが得られる場合があるのです。


●複数の業者の見積もりを比較:断熱リフォームの費用は業者によって異なる場合があります。複数の業者による見積もりを比較検討することで、適正な価格を把握できます。しかし、安価な見積もりだけにまどわされず、業者の信頼性や施工実績も考慮しながら選定することが大切です。


●リフォーム補助金や助成金の活用:断熱リフォームには地域や国の政策によって補助金や助成金が設けられている場合があります。


断熱リフォームは省エネ効果があるため、長期的な視点で見ると節約になります。そのうえ、上記の方法を実行することで、経済的な負担の軽減につながるでしょう。



まとめ

断熱リフォームには、外気温の影響を減らし、省エネや結露・カビ防止の効果があります。しかし、施工内容によっては高い費用がかかることもあるため、他のリフォームとの同時施工や補助金の利用などでなるべく安く費用を抑えるとよいです。断熱リフォームを検討している方は、ぜひ石友リフォームサービスにご相談ください。



石友リフォームサービス富山エリアの情報はこちら